くもんは、毎日、自宅でプリントに取り組むのが原則です。
ただ、「毎日の準備や片付けが以外と時間がかかって大変」
「もっと楽に準備や片付けはできないかなあ・・・」
とお悩みの方も多いのではないでしょうか。
そんな方におすすめなのが、「くもんセット」です。
くもんの準備や片付けをもっと楽にしたい方に
「くもんセット」を紹介します。
くもんの準備や片付けをもっと楽にしたい方は、
「くもんセット」(=くもんケース×電動鉛筆削り×コードレス卓上そうじ機×デジタルタイマー)がおすすめ。
【無印良品】ポリプロピレン収納キャリーボックス・ワイド
ひぐま一家では、無印良品の
「ポリプロピレン収納キャリーボックス・ワイド」を
勝手に「くもんケース」と称して使っています✨
この「くもんケース」、仕切りの取り外しもできるので、
各教科のくもんのプリント、鉛筆、消しゴム、E-pencilを入れて、
ひとまとめにしています。
「くもんケース」の取っ手を持って、
そのままテーブルに出せば、
すぐにプリントに取り組むことができます。
ひぐま一家では、くもんを始めた当初、
鉛筆と消しゴムを出して・・・
「あれ?プリントどこ行ったっけ?」
なんてことをしていました(疲)。
そんなことをしなくても、
「くもんケース」をテーブルに出して、
くもんが終わったら、
プリントや鉛筆を入れて棚に戻すだけ。
今ではとても快適です。
【ビュートンジャパン】 電動鉛筆削り 電池式 BV-6
「ビュートンジャパン 電動鉛筆削り 電池式 BV-6」は、
一般的な三角鉛筆よりも太い、
くもんの「こどもえんぴつ」も削れる電動鉛筆削りです!
もちろん、一般的な太さの三角鉛筆も
普通の鉛筆も削れます。
こういう電動鉛筆削りって意外とないんですよね(驚)。
この電動鉛筆削りを使って、
手動鉛筆削り祭から解放されましょう✨
この電動鉛筆削りの優れた点は、
こちらの記事で書いているので、
ぜひ、読んでみてください。
【ソニック】コードレス 卓上 そうじ機 リビガク スージー
子どもが学習した後の
消しゴムのかすの掃除って面倒ですよね?
ひぐま一家も、くもんを初めた当初、
手作業で掃除をしていましたが、結構大変でした(汗)。
もっと楽に掃除ができないものかと探したらありました!
それは、
「ソニック コードレス 卓上 そうじ機 リビガク スージー」です。
このコードレス卓上そうじ機の優れた点は次のとおりです。
- 消しゴムのかすを電動で吸い込んでくれるので、圧倒的に楽
- 電池式コードレス(単三電池×2)なので、場所を選ばすリビング学習に最適
- 使用時の排気が上向きなので、ごみを巻き上げる心配なし
- パワフルなので、小さな消しゴムのかすもしっかり吸引
電動鉛筆削りも、このコードレス卓上掃除機も、とっても楽ちん!
一度使ったら、もう手放せないよね(笑)。
【ドリテック】デジタルタイマー
くもんのプリントの上部には、
プリントに要した時間を書く欄があります。
「ドリテック デジタルタイマー」を使うと、
単に要した時間を計るだけでなく、
簡単に子どものやる気をアップ
させることもできます。例えば、「ドリテック デジタルタイマー」を使いながら、
算数のプリントを徐々に進めていくと、
「プリント5枚10分切った!」とか、
「今日は8分切った!」とか、
タイムアタックのようなゲーム感覚で
プリントに取り組む場面が多く出てくるようになります。
子どもでも「スタート」ボタンや「ストップ」ボタンが押しやすく、
時間が見やすい、「ドリテック デジタルタイマー」のおかげです。
単にかかった時間をプリントに書くのであれば、
自宅にある時計を見ればいいんです。
ただ、自宅にある時計でタイムアタックをするのは難しいです。
それなら、
携帯のデジタルタイマー機能を使えばよいのでは?
と思われる方もいるかもしれません。
ただ、デジタルタイマー機能を使うという理由があったとしても、
くもんに取り組んでいる最中に、
携帯を触るのは避けた方がよいかなと、考えています。
というのも、携帯に誰かから連絡が来たり、
アプリの通知機能が動いたり・・・と、
子どもの集中力を低下させる要素が満載だから。
くもんを5年続けたひぐま一家は、
この「ドリテック デジタルタイマー」をおすすめします。
まとめ
毎日お子さまの伴走、本当にお疲れさま。
そんな毎日頑張っている皆さんこそ、
くもんケース、電動鉛筆削り、
コードレス卓上そうじ機、デジタルタイマー
を使うことをおすすめします。
毎日だからこそ、もっと効率的に、
もっと楽しましょう✨